池田町 相道寺花菖蒲園
2018年6月19日 池田町ハーブセンターを出て近くに花菖蒲の畑があるとの事で寄ってみました。ハーブセンターから大町方面に向かって数分。一丁目の交差点を右折してしばらく走り、相道寺焼きの看板をまた右折するとすぐです。
駐車場が3台ほどのスペースしかなく道が狭いので路駐は出来ません。
お車の方 ( と言うか車でしか行けませんが ) お気をつけ下さい。
野菜畑の奥が花菖蒲園です。
相道寺地区にある200~300坪ほどある「花菖蒲園」では、約50種類の菖蒲が6月中旬から咲き始め、7月上旬に見ごろを迎え中旬位まで楽しめるそうです。地元の方が大切に育てているそうで、紫や青、ピンク、黄色、白など様々な色の菖蒲が訪れた方を癒してくれます。花の名前がわかるのもうれしいですね。
珍しい黄色の花
明科のあやめ祭りよりたくさんの花菖蒲が咲いていました。
この辺は山の緑もきれいです。
北アルプスを背景にして花菖蒲が見られます。
池田町は北アルプス展望が絶景のまちだそうです。
ちょうど花菖蒲園の前が展望ロードだったんですね。
春から秋にかけてゆっくり散策するのも楽しそうです。
駐車場が3台ほどのスペースしかなく道が狭いので路駐は出来ません。
お車の方 ( と言うか車でしか行けませんが ) お気をつけ下さい。
野菜畑の奥が花菖蒲園です。
相道寺地区にある200~300坪ほどある「花菖蒲園」では、約50種類の菖蒲が6月中旬から咲き始め、7月上旬に見ごろを迎え中旬位まで楽しめるそうです。地元の方が大切に育てているそうで、紫や青、ピンク、黄色、白など様々な色の菖蒲が訪れた方を癒してくれます。花の名前がわかるのもうれしいですね。
珍しい黄色の花
愛知の輝
潮の煙
群山の雪
相生
かよい路
猿踊
明科のあやめ祭りよりたくさんの花菖蒲が咲いていました。
この辺は山の緑もきれいです。
北アルプスを背景にして花菖蒲が見られます。
池田町は北アルプス展望が絶景のまちだそうです。
ちょうど花菖蒲園の前が展望ロードだったんですね。
春から秋にかけてゆっくり散策するのも楽しそうです。
この記事へのコメント